イクメンと言う言葉が定着して来ていますが、
イクメンと言う言葉が出来てしまう位に育児は母親がやる前提なんだろうなぁ~と思います。
男も女も関係なく本当に自分のやりたい事をやり合理的に夫婦で協力して役割分担が出来たらいいのにと考えています。
そして男性はもっとしっかりして大人の父親にならないといけない。
P1110976


共働きが急速に進み普通の共働き世帯も、親を参考に出来ない家も多いと思います。
女性も男性も自分は保育園に行っていないけど、子供は保育園に行っています。
未経験の事・未知の世界に飛び込まざるを得ない状況です。

我が家も共働きですが、私の帰宅が早いし妻が土曜日も仕事なので子育て・家事は2人で完全にやっています。
強調したいのは、私は妻を助けているのではないと言う事です。

「家事は妻がやるべきだ」と思うから「助ける」と言う発想になります。
そうではなく家事も育児も仕事も「2人で」やる事が大事かと思います。

残念なのは家事や子育てで悩んでネットで検索しても、男性に対する記事は「助ける」と言うスタンスで書かれたものがほとんどと言う事です。
そしてそれは女性のバリキャリの方も同じように思っているでしょう。

LGBTとかではなくただ単に普通の人の意識が変化するにはまだ時間がかかるようです。
そんな事を考えていると、正直男性はもっとしっかりしないといけないと強く感じます。

昭和では「男は仕事」なんて言うけれど、本当にそうだったのか怪しい所ですね。
皆が帰らないから帰らない。
また帰っても家に居場所がないから帰らないんじゃなかったか?

家を奥さんに丸投げして、中高生にゼロ一つ増えたお小遣いをもらって満足して。
家計も丸投げ、「俺は一生懸命働いてるんだ!」みたいな。

大人になって子育てして、昭和の父親の弱さがわかります。
家事も育児も家計も、仕事以外から全て逃げて来たんだろうなぁ~


全員とは言いませんが、上記の通りお金の稼げる大きな子供位の立ち位置ですもん・・・。
もう平成も終わろうとしています。
せめてこれからの日本の男性は、しっかりした父親になっていかないといけない。

私はサラリーマンの仕事以外は全力で取り組んだ自信ありますよ(笑)

男女の垣根・仕事・本業副業複業・育児・家事・休日・休暇・金・・・
色々な条件・状況を加味しつつ、自分も家族もより豊かで楽しく暮らせるように生活を設計しないといけない!