DA PUMPの「USA」が脳内リピートされて仕方ないです。
ほとんどテレビを見ない我が家では、小1の長男が口ずさんでいて知り、youtubeでハマりました。
情報源が小1って・・・。

これです♪



・何で耳に残るのか?
・歌詞の意味合い
・現代のビジネス
を自分なりに考察しました。

〇何で耳に残るのか?
ノリがいい♪
小1でも初老でもノレるリズムとダサカッコイイ感じ。
子供は新鮮で、40代位のバブル世代は懐かしいと思うでしょう。

また35歳の私としては正直「DA PUMP・ISSAまだやってたんだぁ~」が本音でした。
そういう意味でも懐かしいなぁ~
まだ頑張ってたんだ~と同世代として応援したくなります。
調べてみるとここ10年目立った活動は無さそうですし、DA PUMPのメンバーもISSA以外は全て辞めてしまった時期もあったとか。
まぁ~不倫で婚約破綻等身から出た錆でもあるけれど、avexもよく30代後半まで面倒見たものです。
そして身から出た錆とは言え、よく耐えたなぁ~。
若くして売れた人がここまで不遇の時代を耐え忍べるのは並じゃないと思う。
ISSAもavexも尊敬レベルです。


去年の20周年ライブは舞浜アンフィシアターです。
って知らない場所だったんですが、2000人程入る場所の様です。
まぁ~ちょっと寂しいですよね。

今年の6月に一般女性と結婚!
やっぱ男は結婚相手で人生変わります。

「マジでこの人幸せにしたい!」って思った愛のパワーか?
「USA」youtubeで1億ダウンロードです☆

こういう嫁をもらえ
結婚は金になる

〇歌詞の意味あい
「USA」だけあってアメリカに対する憧れと今は肩を並べ切磋琢磨しようみたいな熱い歌詞です!
今の20代10代にはあまり響かないかもしれないけど、高度成長期からバブル期まではまさにメンタル面もノリもこういう感じですよね?
私は35歳の微妙な世代なので現実にはわからないのですが。

歌詞に「数十年でリレーションシップ だいぶ変化したようだ。だけれど僕らは地球人 同じ船の旅人さ」
とありますが、日本とアメリカ程奇跡的な関係もあまりないかと思います。
先の大戦では互いに多くの犠牲者を出して、日本は多くの都市が焼き払われ・原爆を2発も落とされ、沖縄は地上戦。
その後は占領され、今でも米軍基地を多く残しています。
同盟関係ではありますが、日本人の中にもっと反米的な思想や活動が露骨に残っていてもおかしくない気もします。
まぁ~すぐそこで朝鮮戦争・冷戦のロシアと中国もあり、そんな場合じゃなかったんだろうけど。
ただ一般市民にも多大な犠牲が出たにも関わらず、今の関係は奇跡かと。

「どっちかの夜は昼間」と言う歌詞も、ただ単に日本とアメリカの時差的な話かもしれませんが、私が聞くと日本とアメリカの社会情勢的テンションは交互に上下している側面があります。
1945年戦争終結で勿論日本はダウン。アメリカはアップ。
1970年代ベトナム戦争でアメリカが敗戦。この後、アメリカの憂鬱と言われる自信を喪失した期間が
続くが、日本はバブルまでアゲアゲ♪
1990年代、日本バブル崩壊とソ連崩壊冷戦終結。日本は長期低迷し、失われた10年が20年に・・・。
アメリカはリーマンショック等もあったが基本的に成長を続けた。
まぁ~考え過ぎかなぁ。

〇現代のビジネス
基本的に日本語の歌詞だけど、英語の原曲を使っていて英語もチラホラ単語で使われているので英語圏の人にも受けやすいだろうなぁ~と思いました。
またPVでは火が噴き出る絵はちょっと昔のマンガの様だし、インベーダーゲームの敵が出て来たり、「c`mon baby」までは英語なのに「アメリカ」だけはカタカナとか英語圏の人も引き付けるように作ってる気がします。
春にサイパンに行った時プールでピコ太郎の「PPAP」が流れて、中国人も韓国人もノリノリでした。

今更ですがネットで簡単にアクセス出来る時代です。
日本のコンテンツを海外に安く簡単に届けて、収益を上げられる時代だと痛感します。
日本のマンガ・アニメ・キャラクターは当然ですが、もっともっと海外で稼ぐ事が可能でしょう。
輸出と言うと大変な資金と人材を投資しなければなりませんでしたが、商品が情報であれば簡単に輸出出来ます。
マンガやアニメだけでなく、こういうブログ等で紹介されるライフスタイルだってそうです。
この流れ益々加速増大するんだろうなぁ~。
未来が楽しみだ♪


うぅ~んダンスとか全く未経験なんですが、やってみたいかも(ただ実行する勇気がない)
IMG_20181021_181611